サポート

経営力・収益向上に向けた短期集中のご支援です

経営サポートから、AIやITの活用の集中サポート、ホームページの開設・ECサイトの開設の請負など様々なプログラムをご用意しております

  • サポートは対面・オンラインでの実施を選択いただけます
  • 店舗陳列・VMDサポートは対面での実施のみとなります
  • 対面でのサポート実施の場合は、東京からの交通費実費のご負担をお願いいたします
  • CBNパスポートをご購入の方は、交通費のご負担を頂くことなく、対面での実施が可能となります

店舗・サロン運営者およびメーカー対象のサポート一覧

サポート一覧

<ホームページ・WEB・ECサービス>

<販促・販路開拓>

  • AI活用サポート
    文章作成・画像生成・動画生成など、多様なAIツールを効果的に使うためのサポート。正確な回答を引き出すプロンプト作成の基本から、業務や販促への活用方法まで丁寧にレクチャー。化粧品・美容ビジネスの効率化に直結。
  • 広報・広告・SNSサポート
    化粧品や美容サロンのPR・広告戦略をトータルで支援。SNS運用やWeb広告、チラシ制作など、課題に合わせた打ち手を提案。運用方法もわかりやすく指南し、認知度向上から集客・売上アップまで一貫サポート。
  • 販促・プロモーションサポート
    過去の成功事例を活用し、化粧品や美容サービスの集客・売上向上のための戦略を立案。販促計画から実行までを伴走支援し、イベントやキャンペーンの効果を最大化。売れる仕組みづくりを強力にサポート。
  • ドラッグストア・量販店に自社コスメを展開できる新流通支援サービス
    自社化粧品をドラッグストアや量販店、バラエティショップのセルフ売場へ導入。販路開拓から展開サポートまで一括対応。全国規模での販売網拡大を実現し、売上・ブランド認知向上に貢献。
  • セルフ販売用店頭ツール・POP制作サポート
    化粧品のセルフ売場で必須となる什器やPOPを企画・制作。過去の販売データと現場経験をもとに、視認性・訴求力の高い販促ツールを提供。商品購入率を高める売場づくりをサポート。
  • 中国市場進出を加速する!化粧品メーカー様向け流通サポートサービス
    中国展開に必要な許認可取得や物流手配など、複雑な手続きをワンストップで支援。現地消費者への販売までを包括サポートし、日本の10倍以上といわれる中国市場での販路拡大を加速。

<店舗・売場・スタッフ教育>

  • スタッフ教育サポート(対面実施のみ)
    接客マナーの基礎からリピーターづくりまで、スタッフのスキル向上を段階的に指導。美容・化粧品販売の現場に特化した教育プログラムで、即戦力人材を育成し、顧客満足度向上へ直結。
  • 売場改善サポート(対面実施のみ)
    店舗やサロンの売場環境を改善し、購買意欲を高めるVMD(ビジュアル・マーチャンダイジング)を指導。現場での問題点を分析し、実践的な改善案を提供。売上につながる売場づくりを実現。

<商品開発>

  • 化粧品開発サポート
    企画から商品化、販売戦略まで化粧品開発を一貫支援。消費者視点での処方・デザイン・販促計画を組み込み、売れる商品を実現。OEM対応も可能で、中小ブランドの市場投入を加速。
  • ブランディングサポート
    商品や店舗の魅力を最大限に伝えるブランド戦略を構築。コンセプト設計からデザイン、PRまで一貫サポート。化粧品・美容業界に特化したブランディングで、競合との差別化とファン獲得を実現。
CBNパスポートについて
コスメビューティネット内のサービスを各種お得にご利用できるチケット
有効期限1年間で、年間30,000円(税抜)
・各種サポートをご利用いただく際、交通費無料で対面でサービスを受けることが可能となります
・ホームページ作成、WEBページ作成、ECサイト作成をご利用の方は、期間中無料で修正・更新対応
・cosme beauty business(業務用仕入れサイト)利用時に、全て送料無料となります
CBNパスポートのお申込みはこちら

経営コンサルティング

企業の経営パートナーとして、経営顧問やプロジェクトごとのサポートなど目的に応じてご活用ください

日常の経営者の企業の課題解決のための経営コンサルティングから、売上向上のための販促の実務的なお手伝い。 さらに、新しい事業やプロジェクトの立ち上げ・運用に関わるコンサルティングなど目的に応じて、ご利用いただけます。

  • コンサルティングは、内容ヒアリングの上で、実施方法と費用をお見積りいたします
  • コンサルティングの成果は、数値化できる指標を設定いたします

経営コンサルティング

内容

  • 経営に関する各種のご支援

お問い合わせ

【LINEで問い合わせ】お友達追加後に、「お問い合わせ」から

友だち追加

【フォームで問い合わせ】

個人情報保護方針に同意する(チェックをお願いします)

タイトルとURLをコピーしました