日本中に「キレイ」と「笑顔」を届ける。

地域の美容の力で、人も町も輝く未来へ。

美容の力には、人を笑顔にし、前向きに変える不思議な力があります。
鏡を見て「今日の自分、ちょっといいかも」と思えた瞬間、心が明るくなり、人との関わり方まで優しく変わります。

私たちは、そんな“キレイの連鎖”を日本中に広げるために、
「日本全国ビューティ化プロジェクト」を立ち上げました。

日本全国ビューティ化プロジェクトは、地域の「ウエルビューティパートナー」とともに、全国に“キレイのかかりつけサロン”を生み出し、美容を文化として根づかせる共創活動です。

このプロジェクトは、地域で活躍する個人エステサロンや化粧品販売店が、
ウエルビューティパートナー」として、地域の人々の美容と健康に寄り添う取り組みです。

美容を「贅沢」や「娯楽」ではなく、
医療や介護と同じように“地域のインフラ”として根づかせたい。
誰もが自分らしくキレイに生きる社会をつくりたい。

その思いから、私たちは個店・個サロンの垣根を越え、
全国の仲間と共に「美容の地域連携」を進めていきます。

美容のチカラで、町に笑顔を。
そして、美容を仕事にする人たちが、誇りと夢を持てる時代を。

あなたの町から始まる、「日本全国ビューティ化プロジェクト」。
その第一歩を、いっしょに踏み出しませんか?

ウエルビューティパートナー

ウエルビューティパートナーについて詳しくはこちら
🌸理念(Philosophy)
ウエルビューティパートナーとは、
美容・健康・心の調和を通じて、人と町の“笑顔と幸福”を育てる存在です。
単なる美容の専門家ではなく、一人ひとりのライフスタイルや価値観に寄り添い、
その人らしい「キレイ」と「ウェルネス(健康で心豊かな状態)」を支える。
美容を“贅沢”ではなく、“生活文化”として社会に根づかせ、
地域に「美容のかかりつけ」をつくることを目指します。

💬 呼称の意味(Meaning)
Well Beauty Partner(ウエルビューティパートナー)
=「Wellness(健康・幸福)」×「Beauty(美)」×「Partner(寄り添う存在)」
Well(ウェル):健康・幸福・調和を意味し、身体・肌・心のすべてを対象とします。
Beauty(ビューティ):外見の美しさと、生活全体の潤いや前向きさを表します。
Partner(パートナー):お客様と共に成長し、笑顔を共有する関係性を表現します。
美容を“施す”のではなく、“共に育てる”。
それが、ウエルビューティパートナーの在り方です。

🌿活動指針(Guiding Principles)
地域に寄り添う
お客様の肌・心・暮らしを理解し、地域に根ざした信頼関係を築く。
「町の美容インフラ」として、継続的にサポートを行う。
美容を通じて健康を支える
肌の美しさだけでなく、睡眠・食事・心のケアまで含めた
“トータルウェルネス”の視点で提案を行う。
学び、伝え、広げる
常に知識・技術・感性を磨き、正しい美容情報とケア方法を地域に伝える。
仲間と共に成長し、地域全体の美容レベルを高める。
美の力で人を笑顔にする
美容を通じて、人の自信と幸せを育む。
“キレイになる喜び”が、家族や社会に笑顔を広げる。

🕊️ ウエルビューティパートナーが目指す未来
美容が「消費」ではなく「文化」になる社会へ。
誰もが自分らしく美しく生き、
美容に携わる人が誇りと幸福を持って働ける社会へ。
その未来を、一人ひとりのウエルビューティパートナーが創り出します。

cosme beauty net

「キレイになりたい」という気持ちは、すべての人に共通する願いです。
しかし今の日本では、美容が“特別なもの”や“贅沢なもの”として扱われ、地域の中で日常的に支えられる存在にはなっていません。

私たちは、そんな現状を変えたいと考えています。
美容を、医療や福祉と同じように、「人が健康で幸せに生きるための社会インフラ」にしていく。
それが「日本全国ビューティ化プロジェクト」が掲げる大きなビジョンです。

このプロジェクトには、3つの目的があります。


① 日本中の人が、キレイで健康的に笑顔で暮らせるように

美容は外見を整えるだけでなく、心を整え、日々の活力を生み出します。
一人ひとりが前向きに生きられるよう、地域の中に“美容の力”を広げていきます。

② 美容に携わる人の働き方と収入を向上させるために

個人のエステティシャンや化粧品販売員は、高い技術と情熱を持ちながらも、
集客や価格競争に悩む現実があります。
共通の仕組みとサポートによって、「誇りを持って稼げる仕事」へと進化させます。

③ 町のエステサロン・化粧品店を“地域の美容拠点”に

美容は地域に根づいた文化です。
地域密着のサロンや販売店が、人と人をつなぐ存在となり、
美容を通じてコミュニティを育てることで、町全体が明るく活気づきます。


この3つの目的の先にあるのは、
「誰もが自分らしく美しく生きることが、当たり前の社会」です。

美容を愛するすべての人とともに、
私たちはこの新しい“地域ビューティの形”を日本中に広げていきます。

日本全国ビューティ化プロジェクトは、
個人で活動するエステサロンや化粧品販売店が、
「ウエルビューティパートナー」として地域の人々の美容に寄り添う仕組みです。

それぞれが独立して働きながらも、
共通の目的を持った仲間と“ゆるやかにつながる”ことで、
これまで一人では難しかったことを、実現していきます。


地域のお客様一人ひとりに寄り添い、
美容・健康・心のケアをトータルでサポートする存在。
単なる「販売」や「施術」ではなく、
お客様の生活そのものを美しく導く“地域の美容パートナー”です。

コスメ・ビューティネットが提唱するこの新しい役割を、
全国の個人サロン・販売員が担い、
「地域に一人は自分の美容パートナーがいる」社会を目指します。

ウエルビューティパートナーについて詳しくはこちら


  1. ホームページ・予約システム・ECサイト・CRMの共通導入
     – 専門知識がなくても、プロ仕様の仕組みを低コストで利用、運用サポートも。
  2. デザイン・販促ツールのサポート
     – Webや紙の制作を外注せず、共同でデザインを共有・活用。
  3. 利益率の高い商材の紹介・供給
     – 個人店でも安心して販売できる高品質商品を、共通ルートで提供。
  4. 共同集客・共通CRMで効率化
     – コスメ・ビューティネットが中心となり、エリア単位で集客をサポート。

  • 定期的な勉強会やオンライン講座を開催。
  • 集客・接客・販促・SNS活用などのノウハウを共有。
  • 地域や業態を超えて、仲間同士が学び合う環境を提供。

  • 一定の参加規模になれば、CRM連動型POSの共通化を実現。
  • チラシ・キャンペーン素材・地域イベントを共同企画
  • 地域ごとの美容情報発信拠点(メディア連携・イベント開催)を構築。

このプロジェクトは、「加盟」ではなく「共創」。
利益のための仕組みではなく、美容の未来を支える仲間の輪です。

一人では小さくても、集まれば社会を動かせる。
その力を、美容から広げていきましょう。

日本全国ビューティ化プロジェクトが目指すのは、
美容の仕事を「好きなことを続けながら、しっかりと生活できる」
“夢のある職業”にすること。

技術と想いを持ちながらも、
「集客が難しい」「利益が残らない」「時間に追われる」
そんな理由で夢をあきらめてしまう人を、私たちは一人でも減らしたい。

このプロジェクトは、
そんな個人サロン・化粧品店の方々がもう一度自信を持ち、
年商3,000万円を目指せる現実的な仕組みをつくる挑戦です。


あなたの町に、いつも相談できる美容の専門家がいる。
体調や気分に合わせて、スキンケア・メイク・健康法をアドバイスしてくれる。
それが、地域の“美容インフラ”として当たり前になる未来です。

お客様は「どこで買うか」ではなく、
「誰に相談するか」で選ぶ時代へ。
地域に信頼される美容パートナーが増えれば、
人も町も自然と明るく、元気になります。


キレイになることで、人は笑顔になります。
笑顔が増えれば、人と人の関係がやさしくなります。
美容は見た目だけでなく、心の栄養であり、地域の活力でもあります。

小さなエステサロンや化粧品店が集まることで、
「地域にキレイな人が増える」
その連鎖が、やがて地域経済を動かすチカラになる。


Before(現状)After(未来)
SNSや広告頼みの集客で疲弊共通の仕組みで安定集客
技術や想いが埋もれている地域の“美容インフラ”として認知
利益が薄く継続が難しい収益モデルが確立し年商3,000万円へ
一人で悩む孤独な経営仲間と支え合う共創コミュニティ

美容を生業とする人が、誇りを持って生きられる。
その姿を見たお客様が、キレイになって笑顔になる。
そして、その笑顔が町の空気を変えていく。

そんな「幸せの循環」を、
このプロジェクトから日本中に広げていきます。


日本には、医療や介護といった健康を支える仕組みがあります。体が痛いときは整骨院、体調が悪ければ病院に行く。
でも、「肌が荒れてつらい」「最近、自分に自信が持てない」——
そんな“心と外見の健康”を相談できる場所は、意外と少ないのが現実です。


多くの人が、美容を「娯楽」や「特別なもの」として捉えています。
その一方で、毎日を笑顔で過ごすために、美容が欠かせないことを私たちは知っています。
美容は、自分を大切にする力を取り戻す行為であり、
地域にとっても、人々を元気にする“心のエネルギー源”なのです。


地域で頑張る小さなサロンや化粧品店には、共通の悩みがあります。

  • SNSや広告への依存で、集客コストが高い
  • 価格競争で利益が残らない
  • ホットペッパーなどの集客媒体頼みで顧客が定着しない
  • WEB制作やCRM導入などのITコストが重く、手が出せない
  • 一人で経営・施術・販促をすべて担う孤独感

どれも本来の「お客様をキレイにする」という喜びを奪ってしまう現実です。


本来、美容の仕事は、人の笑顔を生み出す素晴らしい仕事です。
しかし現実には、多くの個人サロンが
「経営が続けられない」「集客ができない」という理由で閉店しています。

それは、能力や努力の問題ではなく、
“仕組みの不在”によるもの。

良い技術を持っていても、仕組みがなければ継続できない。
このままでは、美容を志す若い人たちが夢を描けない社会になってしまう——
私たちは、そこに一石を投じたいのです。


大手企業がつくる「一方向の美容」ではなく、
地域の人たちの暮らしに寄り添う「共感の美容」へ。

そのために、私たちは全国の個人サロンや販売店が力を合わせ、
“美容を地域の文化として根づかせる”という新しい挑戦を始めます。

美容は、あなたの町を変えるチカラになる。
そして、その変化の中心にいるのは、あなた自身です。


日本全国ビューティ化プロジェクトは、
“誰でも参加できる仕組み”ではありません。

私たちは、この活動を「理念に共感し、共に育つ人たちの集まり」として育てていきたいと考えています。

だからこそ、私たちが求めているのは——
技術よりも、経験よりも、「想い」のある人。


このプロジェクトに共感してほしい方
  • 地域の人たちを笑顔にしたい方
  • 自分の技術を活かして、社会に貢献したい方
  • 大手の流れに頼らず、自分の価値でお客様とつながりたい方
  • お客様一人ひとりに寄り添う美容を大切にしたい方
  • 仲間と学び合い、成長していくことを楽しめる方
特に歓迎する方
  • 個人エステサロンや化粧品販売店を経営されている方
  • 独立して活動するエステティシャン、メイクアップアーティスト、美容アドバイザーの方
  • 技術だけでなく“人とのつながり”を大切にしている方
  • 美容の仕事を通じて、地域や家族に笑顔を増やしたい方

このプロジェクトでは、「競争」ではなく「共創」。
同じ目的を持つ仲間とともに、
お互いの強みを活かしながら、美容の未来をつくっていきます。

知識やスキルは、これからいくらでも磨けます。
必要なのは、「誰かのために、美容でできることがある」と信じる気持ち。


あなたの町で、あなたにしかできない“キレイ”があります。
その一歩が、誰かの笑顔になり、やがて日本中を明るくする。

私たちは、そんな想いを共にする“仲間”として、
あなたをお迎えします。


日本全国ビューティ化プロジェクトは、
「ビジネスとしての加盟モデル」ではありません。
私たちが目指しているのは、
個人サロンや販売店が“無理なく、長く続けられる仕組み”を共につくること。

そのため、運営にかかる費用は最低限のサポート費のみに設定しています。


  • 月額:10,000円(税抜)
  • 入会金や加盟料などの初期費用は不要です。
  • 共通する想いで運営する組織なので、退会は自由です。
  • コスメ・ビューティネットの利益を目的とした金額ではなく、
     運営とサポートを継続するための“共創維持費”として設定しています。

ホームページ・予約システム・ECサイト・CRMなど、
個人では導入が難しいツールを共通仕様で整備。
操作や設定もサポートするので、ITが苦手な方でも安心して使えます。

Webデザイン・POP・チラシ・SNS素材など、
美容業に特化したデザインテンプレートを提供。
外注せずにクオリティの高い販促が可能です。

販売に適した高品質・高利益率の商材を紹介。
小規模店舗でも安定した利益を出せるようにサポートします。

コスメ・ビューティネットが中心となり、
地域・業態を横断した共通キャンペーンを実施。
個店では難しい“広域集客”を、プロジェクト全体で支援します。

集客や接客、SNS運用、CRM活用など、
明日から使える実践的な内容を定期的にオンラインで開催。
地域や業種を超えて、学び合い・高め合える環境を提供します。


  • 共通CRMと連動したPOSの導入で業務効率化
  • 地域イベントやチラシなどの共同販促支援
  • 共同EC・地域ブランド構築プロジェクト

小さなサロンが、大きな力になる。
一人の挑戦が、地域の希望になる。

この月額1万円は、単なる会費ではありません。
それは、「地域の美容の未来を、仲間と共に育てるためのチケット」です。

このプロジェクトは、まだスタートしたばかり。
でも、確かに始まっています。
全国の小さなサロンや化粧品店が少しずつ手を取り合い、
“美容の力で町を元気にする”という共通の想いのもとに集まりはじめています。


スタートアップスケジュール(予定)
  • Step 1
    オンライン説明会・個別相談会(随時開催)

    全国どこからでも参加できるオンライン説明会を実施。
    プロジェクトの内容や導入サポート、参加後の流れを丁寧にご説明します。
    また、希望者には個別のオンライン相談も実施します。

  • Step 2
    プレエントリー受付

    プロジェクトの理念に共感し、参加を検討される方の登録を受付中。
    地域や業種を問わず、まずはお気軽にエントリーください。
    ご登録いただいた方には、最新情報や説明会のご案内をお届けします。

  • Step 3
    参加申込・ツール導入サポート

    正式にご参加いただいたサロン・店舗には、
    ホームページや予約システムなど、共通ツールの導入サポートを開始します。
    初期設定から運用まで、コスメ・ビューティネットのチームが伴走します。

  • Step 4
    第1期プロジェクト開始

    地域ごとの交流やオンライン勉強会をスタート。
    実際の集客施策や販促活動をプロジェクト全体で連動しながら実施していきます。

  • Step 5
    地域別キャンペーン展開(2026年内予定)

    一定の参加規模になり次第、
    地域単位での共同販促・メディア露出・イベント開催を順次実施予定。
    「あなたの町から始まる美容の輪」を全国に広げていきます。

2026年の初年度は、全国主要都市および地方エリアを中心に
50拠点での展開を目標としています。

地域を越えて学び合い、助け合いながら、
「美容を通じて人と町がつながるネットワーク」をつくりあげていきます。


はじまりは、あなたのサロンかもしれません。
その一歩が、地域を変え、日本を変えていく。

私たちは、あなたと共にこの“最初の一歩”を歩める日を楽しみにしています。


ご参加を検討されている皆さまから、よくいただくご質問をまとめました。

ひとつひとつの質問に、想いを込めてお答えしています。


Q
「ウエルビューティパートナー」とは資格ですか?
A

いいえ、この名称はコスメ・ビューティネットが提唱する新しい役割の呼称です。
特別な国家資格や免許が必要なわけではありません。
あなたが地域のお客様に寄り添い、
美容や健康の面からサポートする意識を持って活動していただくことが、
ウエルビューティパートナー”としての第一歩になります。


Q
美容の資格を持っていませんが、参加できますか?
A

もちろんご参加いただけます。
エステティシャンや販売員、セラピストなど、美容に関わる形はさまざまです。
お客様をキレイにしたいという想いがあれば大丈夫です。
プロジェクト内での勉強会やサポートを通じて、必要な知識やスキルを一緒に磨いていきましょう。


Q
大手メーカーのブランドや商材を扱っていても大丈夫ですか?
A

はい、問題ありません。
このプロジェクトは特定のメーカーやブランドに縛られるものではなく、
「地域の美容力を高める」ことを目的とした共創の場です。
現在お取り扱いの商品やサービスをそのまま活かしながら、
新しい学びや販促の仕組みを加えることで、より魅力的なサロン運営が可能になります。


Q
地域が重なっても、複数のサロンが参加できますか?
A

はい。地域内での参加制限は設けていません。
むしろ、同じ地域の仲間と情報を共有し、協力しながら活動していくことを歓迎しています。
お互いに競うのではなく、地域全体でお客様を幸せにする「共創型の美容」を目指します。


Q
月額1万円のサポート費にはどんな内容が含まれますか?
A

共通システム(ホームページ・予約・EC・CRM)の利用支援、
デザインテンプレートの提供、勉強会やコミュニティ参加などが含まれています。
別途の高額契約や加盟料などは一切ありません。
安心して長く続けられるよう、「現場が続けやすい仕組み」にこだわっています。


Q
契約期間や退会の制限はありますか?
A

契約の縛りや違約金などはありません。
あなたのペースで続けていただけます。
もし運営の方向性や状況が変わった場合も、
無理なく柔軟に対応できる形を大切にしています。


Q
地方や離島からでも参加できますか?
A

はい、オンラインで全国どこからでも参加できます。
定期的なミーティングや勉強会もオンライン中心のため、
場所に関係なく、全国の仲間とつながることができます。
むしろ、地域の個性を活かした活動こそが、このプロジェクトの魅力です。


Q
まだ店舗を持っていないのですが、将来的に開業したい場合は?
A

大歓迎です。
これから開業を目指す方にとっても、学びや仲間との出会いが大きな財産になります。
独立に向けた準備やブランドづくりの支援も行っています。


どんな質問にも、「まずやってみよう」と言えるように。
私たちは、あなたの挑戦を、同じ仲間として全力で支えます。

日本全国ビューティ化プロジェクトは、
特別な誰かのものではなく、「あなた」から始まる物語です。

鏡の前で笑顔になるお客様。
施術を通じて感謝の言葉をもらうあなた。
そして、その笑顔を見て幸せを感じる地域の人々。

そんな“キレイの連鎖”をつくるのは、誰でもない——あなたです。


美容を通じて人を幸せにしたい、
地域を元気にしたい、
自分の技術をもっと多くの人に届けたい。

その想いを持つあなたと、私たちは一緒に歩きたい。
ここには、同じ夢を見ている仲間がいます。
孤独ではなく、競争でもなく、共に未来をつくるステージがあります。


一人の力では小さくても、
その一歩が、町を変え、やがて日本を変える。
美容には、その力があります。

2025年内のオンライン説明会は下記日程を予定しております。

10月23日(木)19時~20時
11月 4日(火)19時~20時
11月20日(木)19時~20時
12月 3日(水)19時~20時
12月26日(金)19時~20時

参加を希望される方は、まずはプレエントリーをお願いいたします。

まずは「プレエントリー」から。

プロジェクトの最新情報や説明会の案内をお届けします。

美容の未来を、待つのではなく、つくる側に。
その始まりは、あなたの小さな「はい。」という決意から。


あなたの町の“美容の未来”を一緒に考えましょう。
 個別相談も随時受付中。お気軽にお問い合わせください。

タイトルとURLをコピーしました