コスメ、もっともっとたくさん売りませんか!?

このようなお悩みはお持ちでないですか?

  • 化粧品を作ったが、販路が広がらずに売上が伸びない
  • サロン用商材を持っているが、どこに売ったらよいかわからない
  • オンラインで本格的に売っていきたいが、ノウハウがなくどのように売ったらよいかわからない
  • スタッフが足りないので、オンラインサイトの運用や配送などに手がまわらない
  • リアル店舗で販売していて、オンラインで売ってみて実際にどのような反応があるか見てみたい
  • 韓国コスメの良い商材があるが、販路がわからない
  • EC代行などやってもらったが、広告運用など費用がかかりコスト的にみあわない
  • ECサイトで販売して、送料や広告など運用コストを差し引いて、きちんと収益化したい

オンラインで販売することが当たり前の時代に

 化粧品の販売店は、百貨店、ドラッグストアなど多岐にわたりますが、その出会いの多くは、お客様のスマホから。instagramやtiktok、googleの検索などを利用しスマホで出会うことがほとんであると言ってもよいでしょう。

 日本のEC化率は9%を超えておりますが、化粧品はまだまだ8%台。しかし、5年前を遡ってみると半分以下の3%台であったことから考えてみても、急速にそのシェアは拡大しております。
 スマホを日常的に利用する世代は、シニア世代におよび、リアルでしか買い物をしない世代がどんどん少なくなってきているのが実情です。

リアルで売ることが正義、オンラインで売ることは悪。そんな昔ながらの概念は古い価値観で、今やECで買えない商品は時代遅れの商品というのが現役世代の価値観です。
 私たちは、そんな化粧品ECの流れを多くの人に経験してもらうために、この場を用意いたしました。少ないコストで売上の最大化。そして何より手間のかからない運用。

 そんなことが実現できるのが、私たちのオンラインサイト、コスメビューティショップオンラインであります。


cosme-beauty.netは、ECサイトであなたの商品を販売いたします

私たち、cosme-beauty.netは、化粧品を速やかにムダなコストをかけずにお客様にお届けできるために、様々な取り組みをしております。その一つが私たちcosme-beaut.netが直接お店を持ち、お客様に販売をするオンラインショップ「コスメビューティショップ」でございます。


cosme-beauty.netのオンラインショップは、簡単に参加できます

  • cosme-beauty.netオンラインショップは、Amazon・楽天・yahoo!ショッピングに開設準備中
  • 販売代行手数料は、販売金額の15%
  • お客さまとのやりとりや配送などは、全てお任せ
  • 出品商品を弊社に預託して、あとはお任せ

やることは、たったの3つ

  1. 掲載申込
  2. 掲載商品の詳細の送付
  3. 預託商品の送付

あとは、月末に指定口座に入金。
簡単3ステップで売上も大きく貢献。しかも10%の手数料で利益にも貢献。


運営するのは、化粧品業界25年のコスメビジネスコンサルタント

大手百貨店大丸にて化粧品売場責任者の傍らメイクアップアーティストとして活動し、大手化粧品メーカーコーセーにて、ブランドコンセプト開発や営業戦略立案、販売戦略立案を行い新規ブランド立ち上げを行う。さらに、大手コンサルティング会社船井総合研究所では、化粧品メーカーや化粧品専門店、エステティックサロンのコンサルティングで、売上向上や業務改善の独自のノウハウを開発。直近では、コスメ店舗検索サイト「キレイエ」を立ち上げやEC専売のコスメメーカーの売上アップに貢献するとともに、独自の化粧品業界ネットワークから業界事情や店舗事情などにも精通。化粧品業界での25年以上を、小売・メーカー・コンサルタントと様々な視点で、関わりを持つことが強み。


運営会社

運営  : コスメ・ビューティネット

事業所 : 東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス2F

代表  : 安倉 秀人

URL   : https://cosme-beauty.net

タイトルとURLをコピーしました