デイジードール ジュエリー シロップ グロスの発売日はいつ?完売前にゲットする方法も紹介!

コスメ全般
このページにはプロモーションが含まれています

発売前から話題沸騰!デイジードールの新作リップ

コスメ好き女子の間で今もっとも注目されているのが、「デイジードール ジュエリー シロップ グロス」です。
デイジードールといえば、トレンドを意識したカラーバリエーションと手に取りやすい価格で、10代~20代女子に圧倒的人気を誇るブランド。特にリップアイテムは毎回SNSでバズり、発売直後に完売してしまうことも少なくありません。

今回登場する「ジュエリー シロップ グロス」は、まるでジュエリーのようにきらめくラメと、シロップのようにとろけるツヤ感が特徴。SNSのティザー画像が出た時点で「絶対欲しい」「全部集めたい」と話題になり、発売前からすでに大注目アイテムとなっています。

デイジードール ジュエリー シロップ グロスの発売日はいつ?

気になる発売日ですが、デイジードール公式サイトや各種コスメショップの告知によると、2025年9月23日(火)から全国のアットコスメストア及びアットコスメショッピング、Amazonで先行発売。2025年10月15日(水)より全国バラエティショップ、ドン・キホーテにて順次発売いたします)。
(※正式な発売日は店舗や地域によって前後する可能性があります。確実に知りたい方は公式サイトや各販売店の情報をチェックしておきましょう。)

発売日に近づくと、プラザ・ロフト・ショップイン・ドンキホーテなどのバラエティショップや、楽天・yahooショッピングなどのオンラインストアでも取り扱いが始まると予想されます。

どうすればゲットできる?完売必至のアイテムを確実に手に入れる方法

デイジードールの限定・新作アイテムは、毎回「発売日に行ったのに売り切れてた…」という声が多く聞かれます。
ジュエリー シロップ グロスも例外なく人気が集中する可能性大。そこで確実にゲットするための方法をまとめました。

① 公式オンラインストアをチェック

発売日当日にデイジードール公式サイトをチェックするのが最も確実。事前に会員登録を済ませておくと、スムーズに購入できます。

② バラエティショップの入荷日を確認

プラザ・ロフトなどは発売日の朝から行列ができることも。SNSで店舗スタッフが入荷情報を発信するケースもあるので、フォローしておくのがおすすめです。

③ ECサイトの予約・再入荷通知を利用

楽天やアマゾンでは、予約販売や再入荷通知機能を使える場合があります。事前に「お気に入り登録」をしておくと、再入荷時にすぐ購入可能。

④ 友達と情報交換

コスメ好きの友達と情報をシェアしておくと、どこで在庫があったかリアルタイムでわかるので安心。

まとめ:発売日を逃さず、早めの行動がカギ!

「デイジードール ジュエリー シロップ グロス」は、キラめきとツヤを兼ね備えた、今シーズン注目のリップアイテム。
Amazonで2025年9月23日から先行発売が始まり、その後全国のショップで順次展開予定です。

商品情報

  • 価格:1,320円(税込)前後(予定)
  • 商品名:デイジードール ジュエリー シロップ グロス
  • 特徴:ジュエリーのような繊細ラメ、シロップのようなとろけるツヤ、軽やかな塗り心地
  • カラー展開:全4色

確実に手に入れたい人は、

  • Amazon先行発売で購入
  • 公式オンラインストアの発売日をチェック
  • バラエティショップの入荷日をフォロー
  • 再入荷通知を利用
    といった工夫をするのがポイント。

この秋冬のトレンドメイクに欠かせないアイテムになりそうなので、ぜひ9月23日のAmazon先行発売を狙って、いち早くゲットしてくださいね!

この記事を書いた人
安倉 秀人

株式会社大丸にて複数ブランドの統括を行い、現場での売上拡大とスタッフ育成を担当。百貨店の化粧品売場にて10年間、販売マネジメントや販促業務に従事。またメイクアップアーティストとしてイベントを中心に店頭活動に従事。
その後、株式会社船井総合研究所にてエステサロン、化粧品販売店、整骨院など美容・健康業界を中心とした経営コンサルティングに携わり、地域密着型店舗の業績改善を数多く実現。
さらに、株式会社コーセーにて新ブランド「ADDICTION(アディクション)」の立ち上げに販促担当として参画。ブランド世界観の構築や店頭プロモーション設計を行い、ラグジュアリーコスメ市場におけるプレゼンス向上に貢献。
その後、IT企業エスキュービズム株式会社にてソリューション営業に従事し、化粧品業界のDX支援に取り組む。月間MVPを獲得するなど営業面でも成果を上げ、現場・戦略・テクノロジーを横断した提案力を磨く。
独立後は、地域とブランドから化粧品店を探せるポータルサイト「キレイエ」を立ち上げ、美容・健康業界の経営支援と販促・ブランディング支援を行っている。また、中小でIT導入が進まない企業への導入支援とともに、化粧品業界の新しい未来をつくるための活動を行う。

公式アカウント
コスメ全般メイクアップ
シェアする
▶他の1分でわかるコスメ・美容情報も続々紹介中!
アンバサダー大募集
▶この記事が気に入った方は、友だち追加を
友だち追加

コメント

SNSフォローボタン

公式アカウント
タイトルとURLをコピーしました