非常時に備える「防災グッズ」としての化粧品は、心と体のケアを両立できるアイテムが理想です。災害時は水や電気が使えなかったり、避難所生活が続いたりする中で、衛生面・保湿・紫外線対策・気分転換といった目的で化粧品が役立ちます。
以下に、「防災バッグにプラスしておきたい化粧品」を目的別にご紹介します:

🧼【1】水なしで使える「スキンケア・洗顔代用品」

◯ クレンジングシート(メイク落とし兼洗顔)
- ビオレ ふくだけコットンうるおいリッチ
- 無印良品 クレンジングシート
- 顔の汚れや皮脂をふき取れます。水がない状況での洗顔代わりに。
◯ オールインワンジェル(化粧水・乳液・美容液代用)
- キュレル 潤浸保湿フェイスクリーム
- ちふれ オールインワンジェル
- 乾燥対策+肌の保護に。
☀️【2】紫外線対策(避難生活では意外と盲点)

◯ UVカット&スキンケアを兼ねた日焼け止め
- アネッサ パーフェクトUV マイルドミルク
- ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ
- 屋外での避難生活での紫外線対策は、肌老化や肌トラブルの防止にも。
😌【3】気分転換・メンタルケア

◯ アロマ系ミスト or ロールオンアロマ
- イソップ イミディエイトモイスチャーフェイシャルミスト
- ニールズヤード ロールオンアロマ(リラクセーション)
- ストレス緩和やリラックスに。避難所での不安や緊張の緩和に役立ちます。
💄【4】最低限の身だしなみ

◯ 色付きリップ・眉ペンシル
- ケイト デザイニングアイブロウ
- ニベア リッチケア&カラーリップ
- 最低限のメイクができると、気持ちもシャキッとして心の安定に。
👜【5】便利なコンパクトサイズ・多機能アイテム

- 無印良品やセリア・ダイソーなどのミニサイズ化粧品
- スティックタイプの保湿バーム(顔・唇・手に)
- 荷物が限られる避難時にコンパクトで重宝。
✅まとめ:防災ポーチにおすすめな化粧品10選(女性・男性共通)
種類 | 商品例 | 用途 |
---|---|---|
クレンジングシート | ビオレ ふくだけコットン | 洗顔代わり |
オールインワンジェル | ちふれ/無印良品など | 保湿・スキンケア |
日焼け止め | ラ ロッシュ ポゼ/アネッサ | 紫外線対策 |
保湿バーム | ワセリン/ニベア | 顔・唇・手の保湿 |
色付きリップ | ニベア カラーリップ | 血色感+保湿 |
眉ペンシル | ケイト/セザンヌ | 身だしなみ |
アロマミスト | イソップ等 | 気分転換 |
ロールオンアロマ | ニールズヤード | ストレスケア |
ミスト化粧水 | アベンヌ/無印良品 | 乾燥・リフレッシュ |
ハンドクリーム | ユースキン/ロクシタン | 手荒れ対策 |
必要最低限ながらも、自分の「心の安定」や「清潔感」を保つために、小さなコスメアイテムが大きな力になることがあります。
コメント