1分でわかる!11月に発売される注目コスメ新商品まとめ

コスメ全般

コスメ好きのあなたへ――デパコスからプチプラまで、「11月発売・限定品・SNSで話題」の旬アイテムを厳選しました。見逃せないホリデーコレクション&限定キットを要チェック!


🔹 なぜ“11月発売”が注目なの?

11月は各ブランドがホリデーコレクションや限定セットを一斉に投入するピーク期。予約必須となるアイテムが多く、発売前からSNSでも盛り上がる傾向があります。実際、複数サイトで「11月発売のデパコスまとめ」「ホリデー限定コスメ情報」が早くも掲載されています。
「誰かに贈りたくなる・自分へのご褒美にぴったり」の限定仕様ゆえ、完売必至。今回は特に“デパコス”“プチプラ”両軸で、SNS話題+即完売の可能性大アイテムにフォーカスします。


🔹 今月の注目“デパコス”3選

SUQQU「ホリデーコレクション 2025」 (11/1発売)

「光のユーフォリア」をテーマにした、限定メイクアップキット&新カラーが登場。ホワイトケース×偏光パールのデザインも話題に。
ポイント:8色アイシャドウ+リキッドブラッシュのセットで、「温もりある光」をまとうメイクが完成。SNSでも「SUQQU ― ホリデー」「光のユーフォリア メイク」などでタグが上がっています。
おすすめターゲット:上質な仕上がりを求める大人の女性。限定=数が少ないので予約推奨。

アディクション「アイ&ブラッシュ パレット“アンアースド ラスター”」 (11/7発売)

4質感×9色アイシャドウ+3色ブラッシュをセットにしたホリデー限定パレット。ゴールドラメ入りの「103 Tangerine Quartz」リップも注目。
ポイント:トレンドのくすみモーブ〜グレイッシュトーンに加え、ホリデーならではの“輝き”が詰まっており、「密かな輝きで表情が変わる」とSNSでも評判。
おすすめターゲット:メイク上級者/トレンドメイク好き。アイ&ブラッシュがひとつにまとまっているので“旅メイク”にも便利。

フローラノーティス ジルスチュアート「ラズベリーローズ&バニラ コフレ」 (11/7発売)

ラズベリー×ローズ×バニラの香り&ボディ・ヘアケアも網羅した数量限定コフレ。香り重視派にも刺さる一品です。
ポイント:香水だけでなく、ボディオイルやヘアミルクまで入っており、“香る+美しい肌”まで意識できるセット。SNSでは「香りコフレ 2025」「フルーティーフローラル 限定コフレ」などで検索急上昇中。
おすすめターゲット:香りアプローチも楽しみたい人。ギフト/自分ご褒美としても◎。


🔹 今月の注目“プチプラ”3選

エクセル「エクストラリッチ セラムインパウダー 限定ラベンダー(EX04)」 (11/11発売)

透明感・ツヤ感を叶えるセラムインタイプのプレストパウダーから、ラベンダーカラーの限定色が登場。プチプラながら“冬仕上げ”にぴったり。 Fasme
ポイント:ブルー・ホワイト・パープルの透明パール入りで、雪景色のような仕上がりが狙える。価格帯も手が届きやすく、SNSで「ラベンダー仕上げ パウダー」「透明感 冬メイク」タグが人気。
おすすめターゲット:デイリーユース+トレンド感を両立させたい若年層~30代前半。
ワンポイントTIP:明るめファンデーションの後に“薄く”のせると、くすみ季節にも透明感キープ。

ロムアンド「ザ ジューシーラスティングティント ミニグラスティングカラーグロス ミニ」 (11月発売)

人気リップティント&グロスが“ミニ”サイズで登場。持ち運びやすさ&お試しにもぴったり。
ポイント:価格も控えめで、SNSでは「ロムアンド ミニリップ」「ラメリップ プチプラ 11月」あたりで盛り上がり中。カラー展開も豊富で“色違い買い”も期待。
おすすめターゲット:リップを気分で変えたい/プチプラでトレンドを試してみたい人。
ワンポイントTIP:ミニサイズだからこそ、バッグやポーチに入れて“ちょい直し”に活用を。

エトヴォス「ミネラルクラッシィシャドー クワイエットグラム」 (11/5発売)

敏感肌にも優しいミネラル系ブランドから、冬の澄んだまなざしを演出する4色パレットが登場。プチプラで質感も良く、SNSでも“肌優しい”と人気。
ポイント:アイシーピンク&ブルーハイライトで、冬の透明感ある目元が叶う。美容成分8種配合も魅力。
おすすめターゲット:敏感肌/ナチュラルメイク派。
ワンポイントTIP:ハイライトカラーを上まぶた中央~下まぶたキワにかけて“ぽんぽん”と置くと、澄んだ印象が増します。


🔹 SNSで「話題に」なっている共通キーワード

  • #限定コスメ2025ホリデー:予約・発売前からタグが盛り上がり。
  • #11月発売コスメ:気になる人が事前にチェック&投稿。
  • #完売必至:限定品ゆえに“売り切れ”予告の投稿多し。
  • #トレンドカラー2025冬:ラベンダー・モーブ・ベージュ・グレイッシュなど、今シーズンの傾向カラー入り。

🔹 購入&予約のチェックポイント

  • 発売日と予約開始日を要確認(例:SUQQUは11/1発売、10/24予約開始)
  • 数量限定品が多いため、百貨店オンライン・ブランド公式ECのアカウントフォロー推奨。
  • 到着後すぐ投稿・レポートするとSNS拡散されやすく、ブランドも“完売御礼”前に動きやすい。
  • プチプラでも“限定カラー”や“ミニサイズ”が出るため、まとめ買いやギフト用途も◎。

🔹 まとめ

11月は「デパコスの贅沢セット」と「プチプラのトレンド品」、どちらも見逃せない季節。今月のポイントは「限定」「予約」「トレンドカラー/質感」「SNS話題」の4本柱。
コスメ好きのあなたには、これらを“早めにチェック・予約する”ことが、今年の冬メイク&ギフト戦略のカギとなります。
是非お気に入りを見つけて、11月の“コスメ投入”に備えましょう!

この記事を書いた人
安倉 秀人

株式会社大丸にて複数ブランドの統括を行い、現場での売上拡大とスタッフ育成を担当。百貨店の化粧品売場にて10年間、販売マネジメントや販促業務に従事。またメイクアップアーティストとしてイベントを中心に店頭活動に従事。
その後、株式会社船井総合研究所にてエステサロン、化粧品販売店、整骨院など美容・健康業界を中心とした経営コンサルティングに携わり、地域密着型店舗の業績改善を数多く実現。
さらに、株式会社コーセーにて新ブランド「ADDICTION(アディクション)」の立ち上げに販促担当として参画。ブランド世界観の構築や店頭プロモーション設計を行い、ラグジュアリーコスメ市場におけるプレゼンス向上に貢献。
その後、IT企業エスキュービズム株式会社にてソリューション営業に従事し、化粧品業界のDX支援に取り組む。月間MVPを獲得するなど営業面でも成果を上げ、現場・戦略・テクノロジーを横断した提案力を磨く。
独立後は、地域とブランドから化粧品店を探せるポータルサイト「キレイエ」を立ち上げ、美容・健康業界の経営支援と販促・ブランディング支援を行っている。また、中小でIT導入が進まない企業への導入支援とともに、化粧品業界の新しい未来をつくるための活動を行う。

公式アカウント
コスメ全般
シェアする
▶他の1分でわかるコスメ・美容情報も続々紹介中!
アンバサダー大募集
▶この記事が気に入った方は、友だち追加を
友だち追加

コメント

SNSフォローボタン

公式アカウント
タイトルとURLをコピーしました