ドラッグストアで買える名品スキンケア

スキンケア
この記事にはプロモーションが含まれています

忙しい毎日でも、手軽に手に入り、しかも実力派のスキンケアを使いたい。
そんな時に頼れるのが、全国どこでも見つかるドラッグストアの名品スキンケアです。
最近は、デパコス顔負けの成分や使用感を持つ商品や、店舗オリジナルの高コスパアイテムも続々登場しています。

1. 肌ラボ 極潤ヒアルロン液(ロート製薬)

3種類のヒアルロン酸を配合し、肌にうるおいをぎゅっと閉じ込めるロングセラー化粧水。低刺激処方で敏感肌にも人気。

2. ナチュリエ ハトムギ化粧水(イミュ)

大容量でたっぷり使える保湿化粧水。みずみずしい使用感で、プレ化粧水やパック用にも活躍。

3. オバジC25セラム ネオ(ロート製薬)

高濃度ビタミンC配合美容液。毛穴・くすみ・ハリ不足にアプローチし、透明感のある肌へ。

4. アルジェラン モイストクリアローション(マツモトキヨシPB)

植物由来成分を贅沢に配合したオーガニック系スキンケア。肌へのやさしさと香りの良さが魅力。

5. からだWeicia 自然の恵み99%かつ薬用のハンドクリーム ベルガモット& ローズマリーの香り 50g(ウエルシアPB)

5種の自然由来保湿成分配合(シア脂、オリーブ油、BG、グリセリン、ヒアルロン酸Na)のハンドクリーム。ドラッグストア限定アイテム。

6. d プログラム アレルバリア エッセンス(資生堂)

花粉やちり・ほこりなどの微粒子汚れから肌を守る敏感肌用UV美容液。季節の変わり目のゆらぎ肌に。


POINT

  • プチプラでも成分や処方は進化しており、デパコス並みの効果を実感できる商品も多い
  • ドラッグストア限定やオリジナルブランドは、価格以上の価値がある掘り出し物が多い
  • 肌悩みに合わせて、複数アイテムを組み合わせるのもおすすめ

身近なドラッグストアで、今日から“名品スキンケア”探しを楽しんでみませんか?

この記事を書いた人
安倉 秀人

株式会社大丸にて複数ブランドの統括を行い、現場での売上拡大とスタッフ育成を担当。百貨店の化粧品売場にて10年間、販売マネジメントや販促業務に従事。またメイクアップアーティストとしてイベントを中心に店頭活動に従事。
その後、株式会社船井総合研究所にてエステサロン、化粧品販売店、整骨院など美容・健康業界を中心とした経営コンサルティングに携わり、地域密着型店舗の業績改善を数多く実現。
さらに、株式会社コーセーにて新ブランド「ADDICTION(アディクション)」の立ち上げに販促担当として参画。ブランド世界観の構築や店頭プロモーション設計を行い、ラグジュアリーコスメ市場におけるプレゼンス向上に貢献。
その後、IT企業エスキュービズム株式会社にてソリューション営業に従事し、化粧品業界のDX支援に取り組む。月間MVPを獲得するなど営業面でも成果を上げ、現場・戦略・テクノロジーを横断した提案力を磨く。
独立後は、地域とブランドから化粧品店を探せるポータルサイト「キレイエ」を立ち上げ、美容・健康業界の経営支援と販促・ブランディング支援を行っている。また、中小でIT導入が進まない企業への導入支援とともに、化粧品業界の新しい未来をつくるための活動を行う。

公式アカウント
スキンケア
シェアする
▶他の1分でわかるコスメ・美容情報も続々紹介中!
執筆者大募集
▶この記事が気に入った方は、友だち追加を
友だち追加

コメント

SNSフォローボタン

公式アカウント
タイトルとURLをコピーしました