忙しい朝でもキレイが叶う!時短メイクにおすすめの厳選アイテム5選

メイクアップ
この記事にはプロモーションが含まれます

毎朝、家事や出勤準備に追われる主婦やOLの皆さん。
「メイクに時間をかけられないけど、キレイはあきらめたくない」そんな声に応える、時短でもきちんと見えるメイクアイテムをご紹介します。

1. 【時短ベースメイク】

ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ

▶ 1本で「日焼け止め+化粧下地+トーンアップ」完了
忙しい朝でも肌に自然なツヤと明るさをプラス。乾燥も防げるから、スキンケア感覚で使えます。


2. 【時短ファンデーション】

資生堂 マキアージュ ドラマティックジェリーコンパクト

▶ スポンジでさっと塗るだけでツヤ肌に
カバー力もあり、パウダーよりも自然でしっとり。リキッドの手間を減らしたい人にぴったり。


3. 【マルチカラーアイテム】

&be(アンドビー) パレットアイシャドウ

▶ チーク・アイカラー・ハイライトがひとつに
ポーチに1つ入れておけば、顔に立体感をプラス。時短だけでなく荷物も減らせます。


4. 【眉・アイライナー2in1】

KATE デザイニングアイブロウ3D

▶ 眉メイクとノーズシャドウがこれ1つ
ブラシでふんわり自然に仕上がり、時短メイクの強い味方。プロっぽい立体顔に。


5. 【落ちにくい時短リップ】

rom&nd(ロムアンド) ジューシーラスティングティント

▶ サッとひと塗り、長時間色もちキープ
保湿力も高く、グロスなしでもうるツヤリップに。塗り直しが少なくてすむのが◎。


▼まとめ:時短でも「手抜き感ゼロ」のポイント

  • 多機能アイテムを選ぶ(下地×UV、リップ×ティントなど)
  • 肌にツヤと血色を仕込むことで疲れ顔回避
  • 忙しい朝は“塗るだけ”アイテムを常備!

毎朝バタバタする日々でも、キレイはあきらめなくて大丈夫。
1アイテムで2役・3役こなす“優秀時短コスメ”で、笑顔で1日をスタートしましょう!

この記事を書いた人
安倉 秀人

株式会社大丸にて複数ブランドの統括を行い、現場での売上拡大とスタッフ育成を担当。百貨店の化粧品売場にて10年間、販売マネジメントや販促業務に従事。またメイクアップアーティストとしてイベントを中心に店頭活動に従事。
その後、株式会社船井総合研究所にてエステサロン、化粧品販売店、整骨院など美容・健康業界を中心とした経営コンサルティングに携わり、地域密着型店舗の業績改善を数多く実現。
さらに、株式会社コーセーにて新ブランド「ADDICTION(アディクション)」の立ち上げに販促担当として参画。ブランド世界観の構築や店頭プロモーション設計を行い、ラグジュアリーコスメ市場におけるプレゼンス向上に貢献。
その後、IT企業エスキュービズム株式会社にてソリューション営業に従事し、化粧品業界のDX支援に取り組む。月間MVPを獲得するなど営業面でも成果を上げ、現場・戦略・テクノロジーを横断した提案力を磨く。
独立後は、地域とブランドから化粧品店を探せるポータルサイト「キレイエ」を立ち上げ、美容・健康業界の経営支援と販促・ブランディング支援を行っている。また、中小でIT導入が進まない企業への導入支援とともに、化粧品業界の新しい未来をつくるための活動を行う。

公式アカウント
メイクアップ
シェアする
▶他の1分でわかるコスメ・美容情報も続々紹介中!
アンバサダー大募集
▶この記事が気に入った方は、友だち追加を
友だち追加

コメント

SNSフォローボタン

公式アカウント
タイトルとURLをコピーしました